アルミロードバイク
-
Bianchi IMPULSO(ビアンキ インプルーソ)
138,000円(税込)
エントリーモデルからワンランク上のモデルをご希望の方にお勧めなのが、11速105のフルコンポを纏ったこちらのインプルーソ。ビアンキの入門モデル「ヴィアニローネ」から上位モデルに乗り換えをお考えの方にも…
-
TREK MADONE 2.1 H2 105(トレック マドン 2.1 H2 105)
85,000円(税込)
MADONEシリーズのエントリーモデル「2.1」は、シマノ105のコンポーネントを装着し、本格的にロードに乗り込みたい方には最適な一台。フレームのジオメトリーは、上級モデルのフレーム仕様と同様のH2フ…
-
Cannondale CAAD13 Disc Raphaチームレプリカ(キャノンデール キャドサーティーン ディスク)
168,000円(税込)
発売当時は入手困難だったプロチームレプリカカラーのCAAD13となります。通称「Rapha(ラファ)」カラーと呼ばれる「ネイビー×ピンク」のフレームグラフィックに合わせてバーテープも別のテープに交換し…
-
GIANT CONTEND 1(ジャイアント コンテンド 1)
販売を終了しました
SORAの新型継続コンポ「R3000系」の9スピードを装着したバイクですが、キズが多く見受けられます。キズは同系色のタッチアップペンで補色しています。ホイールのスポークも色落ちがありましたから補色して…
-
GIANT DEFY 4(ジャイアント ディファイ 4)
75,000円(税込)
前傾の緩いアップライトなポジションで快適なライディングを楽しめる軽量アルミロードの定番モデル。サブブレーキレバー装着で街乗り用にも使いやすい仕様です。タイヤは耐パンク性で定評あるシュワルベのマラソンに…
-
Bianchi NIRONE 7 C2C(ビアンキ ニローネ 7 C2C)
118,000円(税込)
快適性重視の「NIRONE 7」にカーボンバックを搭載し、トップチューブもアーチ形状のディメンションにしてさらに快適性を向上させたモデル。カーボンのフォークブレードにケブラー繊維を入れた「K-VIDシ…
-
Corratec DOLOMITI(コラテック ドロミテ)
128,000円(税込)
2023年モデル。走行距離は約500km。質実剛健なジャーマンブランド「コラテック」のJapan Assemblyモデルとなります。DOLOMITIは、楽なポジションで快適にロングライドできるようにヘ…
-
Cannondale CAAD OPTIMO 3(キャノンデール キャド オプティモ 3)
105,000円(税込)
CAAD オプティモにSORAを搭載した2022年モデル。CAADシリーズの上位機種からインスパイアされたテクノロジーは、ハンドリングが軽く振動吸収性も高まり快適性が向上。これからロードバイクを始めた…
-
RIDLEY TRITON C(リドレー トリトン C)
98,000円(税込)
耐久性で定評あるベルギーのバイクメーカー「リドレー」のトリトン・カーボンバックモデルとなります。フレームの品質をキープするため生産から塗装まで全てベルギーの自社工場で行い、その後、台湾で完成車として組…
-
SPECIALIZED ALLEZ Elite(スペシャライズド アレー エリート)
98,000円(税込)
スペシャライズドが開発した特殊製法「ダルージオスマートウェルド(DSW)」を採用したバイク。DSWはハイドロフォーミングでチューブ端を溶接する接合部表面を薄く軽く仕上げ、接合部を最も応力の掛かる部分か…
-
Cannondale CAD3 R1000(キャノンデール キャドスリー R1000)
100,000円(税込)
フレームカラーの見え方が変わるイリュージョンカラーのバイクとなります。通常はグリーン色で、見る角度が変わると光線によって紫に変化します。年式は不明ですがそれほど乗られていないため程度良好です。R100…
-
FELT F95(フェルト エフ95)
79,000円(税込)
フェルトのF95は他社の同価格帯のバイクよりも圧倒的な軽さが魅力のエントリーバイク。創業者ジム・フェルトが軽量アルミパイプが得意なイーストン社でフレーム用のパイプを開発していたことから、フェルトのアル…
-
【15%割引】BOTTECCHIA DUELLO 105(ボッテキア デュエロ 105)
販売を終了しました
【店頭販売商品】 お値下げいたしました! ※実店舗でも併用販売しておりますので完売の際はご容赦下さい。 イタリアンバイク「BOTTECCHIA」のデュエロは、ハイドロフォーミングで成形し…
-
【10%割引】Bianchi NIRONE 7 C2C ULTEGRA & 105(ビアンキ ニローネ 7 C2C アルテグラ & 105)
販売を終了しました
お値下げいたしました! ※実店舗でも併用販売しておりますので完売の際はご容赦下さい。 快適性重視の「NIRONE 7」にカーボンバックを搭載し、トップチューブもアーチ形状のディメンションに…
-
【10%割引】COLNAGO PRIMAVERA 105(コルナゴ プリマヴェーラ 105)
112,500円(税込)
当店通常価格: 125,000円
お値下げいたしました! ※実店舗でも併用販売しておりますので完売の際はご容赦下さい。 コルナゴのプリマヴェーラは、ロードバイク初心者に向けてコルナゴが用意したローエンドバイク。ダウンチュー…
-
COLNAGO A2-r 105(コルナゴ エー2アール 105)
販売を終了しました
走行距離132km。こちらのバイクはタイヤのスピューもまだそのまま残っているほぼ新車と同程度のコンディション。シックなデザインがコルナゴが持つオーラをさらに引き出しているように感じるバイクです。 …
-
Corratec DOLOMITI 105(コラテック ドロミテ 105)
125,000円(税込)
コラテックのJapan Assemblyモデル。ステムとサドルは購入したショップで現在の装着品にすでに交換されていたとのことで、タイヤは耐パンク性が高く耐久性で定評あるパナレーサーのパセラに交換してい…
-
MERIDA SCULTURA 400 105(メリダ スクルトゥーラ 400 105)
販売を終了しました
走りに定評のあるメリダのスクルトゥーラは、フレームにトリプルバテッド軽量アルミを採用して、ヒルクライムなどレース参加にも使えるオールラウンドバイク。もちろんツーリング用途でも安心の信頼性と耐久性を実現…
-
TREK Emonda ALR6 ULTEGRA & 105(トレック エモンダ ALR6 アルテグラ & 105)
178,000円(税込)
軽量性を追求したエモンダは、ヒルクライムイベントなどレースにも投入できるスペックで、余分な肉を削ぎ落とした軽量化されたロードバイク。価格以上の性能を求める方にアドバンテージが得られるお薦めのバイクです…
-
TREK Emonda ALR4(トレック エモンダ ALR4)
販売を終了しました
アルミ軽量モデルEMONDAシリーズの、Tiagraコンポを搭載したトレックの中堅モデルとなります。軽量性を追求したEMONDAは、ヒルクライムイベントなどレースにも投入できるスペックで、余分な肉を削…
-
Cannondale CAAD 12 105(キャノンデール キャド トゥエルブ 105)
158,000円(税込)
キャノンデールの「キャド トゥエルブ」は、重量8キロ台で、カーボンキラーの異名をもつ超軽量アルミバイク。素材は薄くて強靭な「6069アルミニウム」を使用し、カーボンモデルの上位モデルと同様、横偏平加工…
-
GIANT TCR 0 105(ジャイアント ティーシーアール 0 105)
125,000円(税込)
ブレーキセットを交換しシマノの5800系105のフルコンポにアップグレードされたロードバイク。タイヤもIRCの上級タイヤ「アスピーテ プロ」に交換しています。「アスピーテ プロ」は、タフで耐パンク性に…
-
TREK ALPHA SL ULTEGRA(トレック アルファ SL アルテグラ)
108,000円(税込)
トレックの軽量アルミバイク。6500系アルテグラの9sコンポを搭載し、重量は8キロ台前半で快適な走りをご堪能いただけます。 フレームの工作は、極軽量なアルファアルミニウム素材を使用し完成車ではめ…