カーボンロードバイク
-
TREK Silque SL(トレック シルク SL)
228,000円(税込)
走行距離300km未満。こちらのバイクは、シルク素材のようにスムーズな乗り心地を提供するために用意された女性向けのモデル。11sフルコンポのアルテグラを搭載し、ほぼ新品同様のコンディションとなっており…
-
TREK Emonda SL6 ULTEGRA(トレック エモンダ SL6 アルテグラ)
268,000円(税込)
トレックのカーボンバイク「SLシリーズ」のアルテグラモデルとなります。150cm台の小柄な方からお乗り頂けるサイズです。走行距離は約300km、重量は実測約7.5kg。落車はなく保管中に付いたキズがわ…
-
TREK Emonda SL5 DISC 105(トレック エモンダ SL5 ディスク 105)
販売を終了しました
走行距離約1,000km。SL5はトレックがフレームデザインからパーツに至るまで軽量化の明確なコンセプトを基に市場に投入した軽量カーボンバイク。フレーム素材は究極の軽さを実現するOCLVカーボン、重量…
-
FELT FR5 105(フェルト エフアール5 105)
208,000円(税込)
FR5は、オーソドックスなフォルムに最先端の技術を取り込んだ、完全無欠のピュアレーサー。UHCカーボンを使用した従来からの快適性と、新たに最適な路面追従性を得るために、最新の解析技術と蓄積した研究成果…
-
ORBEA ORCA BRONZE ULTEGRA(オルベア オルカ ブロンズ アルテグラ)
168,000円(税込)
オルベアの最上位モデル「オルカ」の流れを汲み、空気抵抗と剛性を最適化したバリューモデル。 オルカ独特のフレーム形状はオルベアのエアロダイナミクス研究機関で開発され、「オルカ ブロンズ」もそのエア…
-
FOCUS IZALCO MAX ULTEGRA(フォーカス イザルコ マックス アルテグラ)
販売を終了しました
実測重量6.87kg。カラーはDi2フレームで展開されている専用カラーのマットブラックですが、機械式のフレームではアルテグラモデルにのみ採用された限定カラーとなります。 「イザルコ マックス」は…
-
TREK Emonda SL ULTEGRA Di2(トレック エモンダ SL アルテグラ Di2)
278,000円(税込)
SL5の105コンポを機械式(ワイヤー式)から電動コンポのアルテグラに換装したバイクです。エモンダのSLシリーズは、トレックが軽量化の明確なコンセプトを基に市場に投入した軽量カーボンバイク。ヒルクライ…
-
TREK Domane SL5 105 Di2(トレック ドマーネ エスエル5 105 Di2)
販売を終了しました
トレックのエンデュランス向けカーボンロードバイク。11速機械式(ワイヤー式)コンポから12速の無線式電動コンポに換装したバイクです。クランクセットはアルテグラ。ハンドル・ステムとホイールをカーボンパー…
-
CARRERA PHIBRA TWO 105(カレラ フィブラ ツー 105)
258,000円(税込)
インパクトある唯一無二のフレーム、カレラの「フィブラ ツー」に5700系105コンポで組んだセミオーダー車となります。道内ではめったにお目にかかれないモデルで、大変希少価値の高いバイクです。カーボンパ…
-
Bianchi CARBON MONO-Q TECH 928(ビアンキ カーボン モノキュー テック 928)
販売を終了しました
空力を意識した作りのフレームは、12Kカーボンのモノコックで製作され高剛性ながらバックフォークをウィッシュボーンのモノステーにすることで振動吸収性をより高くし、快適なロングライドも可能にするバイクです…
-
CANYON ULTIMATE CF SL ULTEGRA(キャニオン アルティメット CF SL アルテグラ)
288,000円(税込)
キャニオンの「アルティメット」アルテグラモデルとなります。新車の取扱いショップでは手に入らない中古ショップならではのキャニオンバイク、程度良好で大変お買い得になっております。 バイクにはところど…
-
Cannondale SUPERSIX EVO 105(キャノンデール スーパーシックス エボ 105)
販売を終了しました
キャノンデールのスーパーシックスEVOは、ロングライドを楽に快適に走るためのコストパフォーマンスの高いモデル。特にカーボンバイクが初めてというエントリーユーザーにおすすめです。 走行距離は約1,…
-
Cannondale SYNAPSE CARBON 5 SPT 105(キャノンデール シナプス カーボン 5)
販売を終了しました
走行距離は50km未満。数回しか乗っておらずほぼ新車同様のバイクです。シナプスはヨーロッパで開催されている石畳路面のレースにも耐えられるように作られた振動吸収性に優れたバイク。 ボトムブラケット…
-
Cannondale SYNAPSE CARBON 5 Cdale 105(キャノンデール シナプス カーボン 5)
185,000円(税込)
サスペンションが振動を解消させてくれるかのような振動吸収性に優れたエンデュランスカーボンバイク。ボトムブラケット上の「パワーピラミッド」と名付けられた穴あき形状のシートパイプを採用することにより、乗り…
-
GIANT TCR ADVANCED 2 DISC SE(ジャイアント テーシーアール アドバンスド 2 ディスク SE)
販売を終了しました
パワーメーターPOWER PRO Sを標準装備する新型TCR ADVANCED 2は、卓越した重量剛性比で効率性を増したスペシャルエディション。さらにアドバンスドカーボンのフレームは、新形状のチューブ…
-
TREK Emonda SL5 DISC 105(トレック エモンダ SL5 ディスク 105)
販売を終了しました
走行距離約20km、ほぼ新品同様のエモンダSL5となります。SL5はトレックがフレームデザインからパーツに至るまで軽量化の明確なコンセプトを基に市場に投入した軽量カーボンバイク。フレーム素材は究極の軽…
-
Cannondale SUPERSIX 105(キャノンデール スーパーシックス 105)
158,000円(税込)
キャノンデールが展開しているカーボンバイクの中でセカンドグレードに位置するモデル。スーパーシックスのトップグレード「Hi-Mod」と同様のディテールを備えながらコストパフォーマンスが高く、アルミバイク…
-
COLNAGO CLX ULTEGRA(コルナゴ シーエルエックス アルテグラ)
販売を終了しました
高級イタリアンロードを代表するブランド「コルナゴ」のCLXを、カーボンフレームのコンプリートモデルとしてお求めやすい価格に設定してご用意しました。 CLXは想定するスピード設定が高いレベルで設計…
-
SPECIALIZED Tarmac Elite(スペシャライズド ターマック エリート)
販売を終了しました
ターマック エリートに使用されているFACT 9rカーボンのフレームは軽量性と高い性能から、上り坂では登坂力を上げ、下り坂では剛性の高さからステアリングも安定し、高いレベルでパフォーマンスを維持できま…
-
【20%割引】Cannondale SYNAPSE CARBON ULTEGRA(キャノンデール シナプス カーボン)
182,400円(税込)
当店通常価格: 228,000円
お値下げいたしました! ※実店舗でも併用販売しておりますので完売の際はご容赦下さい。 サスペンションが振動を解消させてくれるかのような振動吸収性に優れたエンデュランスカーボンバイク。ボトム…
-
【15%割引】OPUS Andante 105(オーパス アンダンテ 105)
125,800円(税込)
当店通常価格: 148,000円
お値下げいたしました! ※実店舗でも併用販売しておりますので完売の際はご容赦下さい。 グランフォンドやファンライドなど、ロングライドのイベントを楽しむライダーにも十分ご満足いただけるカーボ…
-
【20%割引】FOCUS CAYO IZALCO EXTREME REPLICA(フォーカス カヨ イザルコ エクストリーム レプリカ)
142,400円(税込)
当店通常価格: 178,000円
お値下げいたしました! ※実店舗でも併用販売しておりますので完売の際はご容赦下さい。 プロチームにも供給されていたフォーカスのハイエンドモデル「イザルコ エクストリーム」と同じカラーリング…
-
ANCHOR RS8 105&ULTEGRA(アンカー アールエス8 105&アルテグラ)
販売を終了しました
RS8に標準装備のパーツをさらにアップグレードしたバイク。ギアクランクをアルテグラに交換してクランク周りの剛性を強化し、スプロケットは新型105の「11-30T」にワイド化していますのでアップダウンの…
-
TREK EMONDA SL6 ULTEGRA Pioneerパワーメーター搭載(トレック エモンダ SL6 アルテグラ)
販売を終了しました
エモンダはトレックがフレームデザインからパーツに至るまで軽量化の明確なコンセプトを基に市場に投入した軽量カーボンバイク。フレーム素材は究極の軽さを実現するOCLVカーボン、カタログ値でのバイク重量は7…
-
DE ROSA AVANT 105(デローザ アヴァント 105)
販売を終了しました
高級イタリアンロードの代表格、デローザのエントリーカーボンロード。日本限定モデルとなります。 デローザがエントリーユーザーに提供するカーボンバイクは、ビギナーからベテランまで誰が乗っても扱いやす…
-
ORBEA ONIX(オルベア オニキス)
販売を終了しました
オルベアのフルカーボンバイク。最上位モデル「オルカ」の流れを汲んだセカンドモデルで、カンパのミラージュを搭載した10sコンポのバイクです。 フレームは柔軟性と耐久性を重視し、カーボンの積層も最適…
-
GIANT TCR Advanced 1 ULTEGRA(ジャイアント ティーシーアール アドヴァンス 1)
販売を終了しました
GIANTのエアロロード型超軽量カーボンバイク、TCR Advancedのアルテグラモデルとなります。全体的に程度の良い極上美車。フレームには目立つ擦れやキズはないように見受けられます。サドルはペダリ…
-
SPECIALIZED TARMAC Comp ULTEGRA(スペシャライズド ターマック コンプ アルテグラ)
販売を終了しました
スペシャライズドのターマックは、プロレースで数え切れないほどの勝利に導き、その実績からも、最も高性能なバイクのジャンルに入るモデルといえます。 とはいえ、こちらのバイクは、前オーナーはレース活動…
-
LOOK 765(ルック 765)
販売を終了しました
オーソドックスな外観に、最新のテクノロジーを満載したコンフォート・エンデュランスモデル。ヘッドチューブを長めに設計することでアップライトなポジションとなりロングライドにも最適ですが、先代の566よりも…
-
COLNAGO C-RS ULTEGRA(コルナゴ C-RS アルテグラ)
販売を終了しました
コルナゴラインナップの中核を担うカーボンコンプリートモデル。ミドルグレードに位置するモデルですが、上位グレードの風格と乗り味を継承した人気の1台です。 C-RSは空力性を考慮したフレームデザイン…
-
Cervelo P2 SRAM RED(サーヴェロ P2 スラム レッド)
販売を終了しました
究極のエアロダイナミクスによって空気の流れをコントロールし、空力効果が抜群のトライアスロンバイク。エアロ形状のシートチューブと一体化したようなシートポストによって極限まで空気抵抗を削減。ホイールはリア…
-
PINARELLO FP3 ULTEGRA(ピナレロ エフピー3 アルテグラ)
販売を終了しました
ピナレロの代名詞「オンダ」の湾曲スティを纏ったフルカーボンモデル。オンダスティはカーボンの剛性感を保ちつつ振動吸収性を高めるために開発されたフォーク、ノーマルフォークに比較してライディング中の快適度が…
-
Cervelo R3-SL CSC ULTEGRA Di2 電動コンポ(サーヴェロ R3-SL シーエスシー アルテグラ)
販売を終了しました
かつてレースを席巻し数多くの勝利をもたらしたサーヴェロ R3-SLのチームCSCモデル。R3-SLはツールドフランスでもマイヨジョーヌを獲得した戦績を持つほど戦闘力が高く秀逸なバイク。 実測重量…
-
ORBEA ORCA BRONZE 105(オルベア オルカ ブロンズ 105)
販売を終了しました
オルベアのフルカーボンバイク。最上位モデルの流れを汲む「オルカ ブロンズ」も、オルベアのエアロダイナミクス研究機関で開発されたエアロバイク。独特のフレーム形状はエアロ効果を解析することにより空力特性を…
-
Wilier GTR TEAM 105(ウィリエール グランツーリズモアール チーム 105)
販売を終了しました
2021年モデル。万人が扱いやすいと感じる安定感と乗り心地を提供してくれるエンデュランスカーボンバイク。弾性が低く乗り心地に長ける30T(トン)の中弾性カーボンと、強度と剛性が必要な箇所には46Tの超…
-
ANCHOR RL8D 105(アンカー アールエル8D)
販売を終了しました
2022年モデル。コンポーネントは新型105のフルコンポ。ブレーキは油圧ディスクブレーキで雨天時にも安心できる高い制動力を手に入れたモデルです。 走行距離は約300km。ほぼ新品同様のコンディシ…
-
OPUS Amadeus F1 ULTEGRA(オーパス アマデウス F1)
販売を終了しました
走行距離約500km。北海道内では見掛けることの少ない希少ブランド、カナディアンバイク「OPUS」のアルテグラ搭載モデルとなります。フレームはフルカーボンモノコック、ハンドルもエアロ型カーボンを纏い、…
-
GARY FISHER CRONUS PRO(ゲイリーフィッシャー クロノス プロ)
販売を終了しました
ゲイリーフィッシャーの貴重なヴィンテージバイクとなります。バイクのディメンションは、創業者ゲイリーフィッシャーの意向が反映されたアップライトなポジション設計により、長距離ライドでも負担が少なくライディ…
-
PINARELLO FP QUATTRO Ultegra Di2(ピナレロ エフピー クアトロ アルテグラ Di2)
販売を終了しました
かつてレースを席巻していたイギリスの名門チームskyを彷彿させるバイク。ハンドペイントのスカイカラーフレームに、アルテグラのコンポーネントを電動コンポに換装してカスタマイズしたバイクとなります。走行距…
-
BMC PROMACHINE SLC01(ビーエムシー プロマシン SLC01)
販売を終了しました
スイスのハイテクスポーツバイクメーカー「BMC」のカーボンモデル。SLC01のフレームは、BMC独自の仕様が施されるパイプ構成。剛性を強化するトップチューブとシートチューブの接合部が特徴的なバイクです…
-
FELT AR 5(フェルト エーアール 5)
販売を終了しました
フェルトのAR5は、ロードバイクとして重要な性能を高い次元で実現し世界最速を目指したエアロ型ロードバイク。世界最先端のCFD(数値流体力学)解析と数百時間の風洞実験をもとに製造され、ラウンドチューブで…
-
GIOS TORNADO(ジオス トルナード)
販売を終了しました
2020年モデル。実測7.7kgの超軽量バイク。GIOSのフラッグシップモデルとしてラインナップされているトルナードは、ケーブル内装仕様でエアロ効果が高いシルエット。剛性が高く軽快な加速感を感じながら…
-
CANYON ULTIMATE CF SL(キャニオン アルティメット CF SL)
販売を終了しました
使用感の薄い「キャニオン アルティメット」のアルテグラモデル、2021年のモデルとなります。タイヤにはまだスピューが若干残っておりそれほど乗られていないバイクですが、右側のシートスティ、リアディレイラ…
-
LAPIERRE XELIUS EFI Ultimate ULTEGRA(ラピエール ゼリウス EFI アルチメイト)
販売を終了しました
ラピエールのフラッグシップモデル「ゼリウス EFI アルチメイト」のフレームで組んだオーダー車となります。市販のトップモデルと比べてもトップクラスの軽さを誇る超軽量バイク。カーボンパーツを多く纏い、実…
-
SCOTT SOLACE 20 ULTEGRA(スコット ソレイス 20)
販売を終了しました
実測重量7.51kgの超軽量ロードバイク。ソレイスは超軽量フレームを世に送り出してきたスコットが初めて手掛けたコンフォートバイク。フレーム重量が890gとレーシングバイクと並ぶ軽さで、長距離を高速でも…
-
PINARELLO RAZHA Carbon T600(ピナレロ ラザ カーボン T600)
販売を終了しました
ラザはピナレロの代名詞「オンダ」の湾曲スティを纏ったフルカーボンモデル。オンダスティはカーボンの剛性感を保ちつつ振動吸収性を高めるために開発されたフォークで、ノーマルフォークに比較してライディング中の…
-
ANCHOR RS8 105(アンカー アールエス8 105)
販売を終了しました
アンカーのセカンドモデル「RS8」は上位機種のRS9と同じ設計を施し、俊敏な反応と推進力・耐久性を兼ね備えたバイク。レースにも対応したモデルで、長距離イベントなどロングライドの走行中も大きなアドバンテ…