キッズスクーリング
ようやく2日続きの雨から開放されこれから週末に掛けてお天気は良くなりそうですね。3日ぶりに練習も再開できてひと安心。最近は朝一番でお天気話がお約束の店長日誌です^^
ところで、近日中にサイトのインフォメーションでもご案内する予定ですが、「キッズスクーリング」なるものを今後開催していこうと思います。これは小学校高学年から中学1年くらいまでの子供達を対象にしたロードのスクーリング。
札幌はスキーをしている子供達が夏場のオフトレで自転車に乗っているケースが多いんですが、そのスポーツ少年団では小学生はMTB、中学からロードと分けているようで、聞くと指導者の方々はスキー関係の方達だから自転車のトレーニングにはあまり詳しくないようですね。以前チームには小学生も居たんですが、スキーのほうでは全道トップのその子も3年生くらいからジオスのロードを用意してたまに一緒に走って教えてました。
そこで、スキー関係の子供達ばかりでなく、レース会場でも小学校高学年くらいでロードに乗っている子も居るから、もっとロードを普及拡大させたいという思いからもこの「キッズスクーリング」を考えた次第です。詳しくはインフォメーションで。
アティック.ではビギナーズスクールとか、もっと上級者にはカウンセリングプログラムとかも用意していますが、もちろん子供達が対象のキッズスクーリングは無料です。お子様がロードに乗られていらっしゃる方はどうぞお気軽にお申込みください。アティック.も一緒に楽しみながら開催していきたいと思います。
ところで、近日中にサイトのインフォメーションでもご案内する予定ですが、「キッズスクーリング」なるものを今後開催していこうと思います。これは小学校高学年から中学1年くらいまでの子供達を対象にしたロードのスクーリング。
札幌はスキーをしている子供達が夏場のオフトレで自転車に乗っているケースが多いんですが、そのスポーツ少年団では小学生はMTB、中学からロードと分けているようで、聞くと指導者の方々はスキー関係の方達だから自転車のトレーニングにはあまり詳しくないようですね。以前チームには小学生も居たんですが、スキーのほうでは全道トップのその子も3年生くらいからジオスのロードを用意してたまに一緒に走って教えてました。
そこで、スキー関係の子供達ばかりでなく、レース会場でも小学校高学年くらいでロードに乗っている子も居るから、もっとロードを普及拡大させたいという思いからもこの「キッズスクーリング」を考えた次第です。詳しくはインフォメーションで。
アティック.ではビギナーズスクールとか、もっと上級者にはカウンセリングプログラムとかも用意していますが、もちろん子供達が対象のキッズスクーリングは無料です。お子様がロードに乗られていらっしゃる方はどうぞお気軽にお申込みください。アティック.も一緒に楽しみながら開催していきたいと思います。