パワーカーブクランク

 パワーカーブクランク
昨日は音威子府からのお客様がご来店くださりアンカーのロードを1台ご売約くださいました。ありがとうございます。
今年からロードを始められるとのことで、雪解けが待ち遠しいですね。K様、4月のはじめにまたご来店お待ちしております。アンカーで今年は楽しくなりそうですね。

夕方には期待の新人S君が入部手続きのため来店。今年高校2年になるS君、これまでのスポーツ歴とか聞いて店長は心の中で勝手に身体能力高そうと判断しました^^
話している中でレースに対する意気込みを感じ、まずはじめに現在のチームの活動内容を伝える。そのうえで納得してもらって、じゃあ一緒にやっていこうと入部が決定。店長も今年は走るほうでレースに参加していくので、心機一転ガンバリマス!

さて、今日、サイトのほうから1通のメールが飛び込んできました。
発信元は台湾のクランク専門メ-カー。写真のクランクをご案内いただきましたが、ちょっとめずらしい形状のクランクですね。なんでもこのクランクは出力効率が25~30%ほど高くなるんだそうです。こちらにデータが載っていますが、店長はよくわかりません。

資料では回転運動量(回転数?)も30%アップするといっています。スピードにも直結するんでしょうか。もしも、機材の交換だけで現在よりも2、3割ほど速く走れるんだったら凄いことですね。試してみたいですか?